Suffix Official Blogサフィックス公式ブログ

Scroll

予報ハズレのBBQ

Bpo Member

みなさんこんにちは!BPOスタッフのHです。先日、友人たちとBBQに行ってきたので、その時のことを書いていこうと思います。

実はこの日、天気予報では台風直撃と言われていました。1週間ほど前から半ば諦めモードだった私たちでしたが、前日になって予報が急激に変わり「、、、行けるかも?」「行けそう、、、!」「行こう!!」の流れで決行することにしました!笑

風景

当日はこの通り、快晴!台風予報のお陰で、予想外の嬉しさが上乗せされて気分がさらに上がりました。ちなみに、BBQの語源はカリブ海の先住民が使っていた「バルバコア」という木枠で肉を焼く調理法の言葉が由来だそうです。何百年も前の調理スタイルが、今も世界中で楽しまれているなんて面白いですよね。

到着後まずは、来るだけで汗だくになった身体をフレッシュな状態にしたかったので、すぐに川へ向かいました。川に入ると最初は冷たく感じましたが、一度顔まで浸かってしまえば、あとはとても心地よく適温でした。ちなみに真夏でも川の水温は20℃前後。山からの水は思った以上に冷たく、長く入っていると体が芯から冷えてくるので、休憩を挟むのが大事です。

スイカ

スイカも冷やしたかったので一緒に川へ入れました。スイカも気持ちよさそうでした。笑
ひと通り遊んだ後、テントにもどって乾杯し、やっとBBQを開始しました。

肉スティック

こちらは前日急遽決行になったにも関わらず、友人が用意してくれた肉スティックです。スパイスが効いていてとても美味しかったです。ちなみに、肉を焼くときに最初は強火で表面をしっかり焼くと、たんぱく質が固まり肉汁を閉じ込めてくれるのでジューシーに仕上がります。BBQ上級者はこれを自然にやっているんだとか。

ステーキ

こちらは、これまた前日急遽決行になったにも関わらず、シェフの友人が用意してくれたリブロースステーキです。リブロースは牛の背中の真ん中あたりの部位で、柔らかい赤身と脂のバランスが絶妙な、いわばステーキ界の王様。予想外のクオリティーのお肉に会場が湧きました。この他にも野菜や海鮮、マシュマロなど、BBQを楽しみました。

とても暑かったので、みんなことある事に川へ行っては戻りを繰り返しながら過ごしました。川辺で遊ぶときは、石の形を見ると流れの強さが分かります。ツルツル丸い石が多い場所は流れが強い証拠なので、小さなお子さんや泳ぎが得意でない人は要注意です。

太陽、川、そしてたくさんの緑の中で行うBBQは本当に気持ちがよくて、自然界のパワーをたくさんもらい、リフレッシュできました。たくさん川遊びをしたので疲れもありましたが、たまにはこんな時間を過ごすのも良いなと感じました。次はまた別の季節にも挑戦してみたいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. ブログ
  4. 予報ハズレのBBQ

PAGE TOP