Blogブログ

Scroll

キャンプに行きました。

Bpo Member

こんにちは。
初めてブログを担当するBPOチームアルバイトスタッフのSです。

今回は友人たちとキャンプに行った話をしたいと思います。私はキャンプについての知識は全くないのですが、キャンプ好きな友人二人に誘われて一緒に行ってきました。最初はスーパーに買い出しに行き、肉やマシュマロなど定番の食材を買ってからキャンプ場に行きました。寒い時期に行ったので早く暖まりたいと思い焚き火をしました。火をつけるために落ちている枯れ葉や植物などを集めたり、薪を火がつきやすいサイズにカットしたりなどいつもとは違う体験ができてとても楽しかったと思いました。いつもの暖房とは違いとても暖かいと思いました。ただし焚き火の匂いが服に付くので、いらない服で行く事をおすすめします。その後は、焚き火でつけた火でコーヒーを飲むため、お湯を沸かしました。お湯が沸くのに焚き火の火だとかなり時間がかかるので、いつも使っている電子ケトルがとてもありがたく感じることが出来ます。お湯を沸かしたり、火をつけることはいつもの生活だと当たり前のことですが、自分でやってみるととても大変なことだと思いました。

お湯を沸かす
外で自力で作ったコーヒーはいつもより手間がかかっているので、とても美味しく感じました。自然の中でコーヒーを飲むととてもリラックスすることができ友人たちともゆっくり話をすることが出来るので、とてもいい経験だと思いました。
その後はお腹が減ってきたのでお肉を焼きました。
お肉を焼く
外で焼いて食べるお肉も家でたべるよりも美味しく感じます。その後はパスタを友人が作りました。私は作っているのを見ているだけだったのですが、とても手際よく作っていたのですばらしかったです。今度作る時は自分も少しは手伝ってみようと思います。
パスタ
パスタもトマトベースとにんにくのソースでできていて、とても美味しいと思いました。その後はポップコーンやマシュマロを焼いて食べました。マシュマロは焼くといつもより2倍美味しくなるのでとてもおすすめです。キャンプ場では一人でソロキャンプを楽しんでいる方などもいて、いつか自分もやってみたいなと思いました。自然の中で友人たちと話しながらご飯を食べると、とてもリラックスすることが出来るのでとても良い経験になったと思いました。キャンプは洗い物が大変だったり、火をつける事もとても大変なことですが、大変だからこそ喜びや楽しみがあるのだと感じることが出来ました。またキャンプに行きたくなったら友人たちに頼んで連れて行ってもらおうと思いました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. ブログ
  4. キャンプに行きました。

PAGE TOP