暑い夏こそ!!
Management Member 管理部
こんちには
CSチームのAです!
気づけば30℃越えの日々が当たり前になってきており、夏バテ・熱中症などになりやすくなってきました。今年は梅雨入りが例年より遅く過ごしやすい季節が続いたと思いきやいきなりこの暑さ。もう私も毎日仕事に行くだけでヘトヘトです笑
どれだけ暑くなれば気が済むんだ!
こんな暑い日は、かき氷しか食べれない!!
と思った貴方に、甘いもの大好きな私がおすすめするかき氷屋さんを1件紹介します!笑
★ 天然かき氷×スイーツ カモメ氷菓店 馬車道★
(食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14086501/)
こちらは私がカップヌードルミュージアムへ行った際にふらっと立ち寄ったお店です。
その日は、駅から徒歩でカップヌードルミュージアムに向かっていたのですが、外の気温は32℃。数分歩いただけで倒れそうになる暑さに耐えきれず、偶然通りかかった道で見つけたこのカモメ氷菓店さんに迷わず駆け込みました。
なにもお店の情報を知らないままで入店しましたが、こちらのお店は"天然氷"を用いたふわふわ食感タイプのこだわりかき氷が売りだそうで、人気ナンバーワンの「生いちご」を頼んでみました。
友人とシェアして食べようと1つだけ頼みましたが、イチゴがふんだんに使われたふわふわのかき氷は一瞬で消え去りました笑
これなら1人ひとつずつ頼んでも良かったのではと後悔しましたが、かき氷が美味しかった上に、火照った体が一気に冷え最高でした。
かき氷は「生いちご」以外にも5.6種類ほどあったので次行った際は違う味も食べてみたいと思っています!
皆様も是非足を運んでみてください!
そして、かき氷の醍醐味である頭がキーンっとなるあの瞬間を楽しんでみてください笑
かき氷の話で盛り上がってしまい忘れかけていましたが、
ここからは「BPaaSとBPOの違い」について簡単にご紹介しようと思います。
まず、BPaaS(Business Process as a Service)とは?
企業がクラウド上で業務の一部またはすべてを委託し、効率的に業務を行える仕組みです。
これは、BPOとSaaSを掛け合わせたものでSaaS(インターネット経由でサービスを利用できる、クラウド上のソフトウェア)を活用してBPOを進めるビジネスモデルが、BPaaSに当てはまります。
人手不足が問題になっている中で、企業の生産性向上を実現できるBPaaSは、今後ますます重要性が高まっていくと考えられます。
皆さんも暑つい夏をかき氷でリフレッシュしつつ、働き方もスマートに見直してみるのもアリかもしれませんね!